topへ

未来のためにちょっといいことを!捨てないアイデアで毎日を豊かに|ムダなく使う暮らしのヒント

捨てることに慣れてしまったわたしたちの暮らし。ちょっとした工夫や心がけが未来につながる第一歩に。そんな心地よい暮らしのアイデアをご紹介します。|おしえてくれるのは|ライフスタイルコンシェルジュ・アップサイクル雑貨作家|公門秋絵さん|くもんあきえ|自然食店勤務などを経て独立。オーガニック食材の輸入販売を行うほか、フードコンシェルジュとしても活躍。また、古布などを使った雑貨作家としても活動する。 http://cumondo.sakura.ne.jp プロフィールは動画をCHECK!
Point|ちょっとした意識で、毎日の行動を変えてみる 必要な量を見極めフードロスゼロに|安いからといって大量買いせず、消費できる量だけこまめに購入する。 迷ったらゴミを生まないモノを選択する|モノの出口(廃棄or再生)まで考え購入する。またレンタルやシェアも活用。 我慢ではなくシンプルさを楽しむ|モノに頼りすぎずシンプルに暮らすことを地道に続けることが秘訣。
Reduce!|いつも捨ててしまう皮や芯、軸など|はしっこ野菜がひと工夫でごちそうに!|芯ならではの食感や栄養豊富な皮や軸など、実ははしっこ野菜は優秀な食材。ヘルシーでおいしい料理を召し上がれ。 便利!|はしっこ野菜もストックできる!|冷凍|にんじんや大根の皮、ブロッコリーの芯、パプリカのヘタの周り、椎茸の軸やえのきの根元は、密閉袋に入れ冷凍|乾燥|ナスやゴーヤなどはざるに広げ半日干して、密閉袋へ 野菜の皮で|かき揚げ|【材料】にんじんの皮/大根の皮/薄力粉/水/揚げ油/塩(お好みで)|皮を千切りにしキッチンペーパーで水気を拭きとる。薄力粉と水で作った衣に千切りにした皮を入れ、170℃の油で揚げる。お好みで塩を振る。 はしっこ野菜いろいろ|ピクルス|【材料】お好みのはしっこ野菜(ブロッコリーの芯、パプリカのヘタの周り)/ピクルス液 水…80cc/酢…200cc/白ワイン…100cc/砂糖…大さじ3/塩…小さじ1.5/ローリエ/とうがらし(お好みで)|使う野菜はお好みでOK。ピクルス液を火にかけ、煮立ったら冷ます。はしっこ野菜をひと口大に切りさっと湯通しし、ピクルス液に漬ける。約半日で完成。 きのこの軸で|アヒージョ|【材料】椎茸の軸やえのきの根元/オリーブオイル…100cc/にんにく(スライス)…3片/塩…少々/ローズマリー(お好みで)|小鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて温める。にんにくの香りが立ったら椎茸の軸とえのきの根元を加え、具材に火が通ったら塩とローズマリーを入れる。 アヒージョの作り方は動画をCHECK! 環境への想い|フードロスをなくす工夫|野菜は栽培時と同じ向きで保存(例:にんじんは立てて保存)するほか、ビニール袋や新聞紙に包むなど種類に応じて保存方法を変えることで長持ちする。また半月に1回は「冷蔵庫のお片付けスープ(orカレー)の日」を設け、一気に使い切る。
Remake!|ひと手間加えて、アップサイクル!|使わなくなった布や紙で楽しくリメイク|お気に入りだった布や紙を使って、愛着の湧くオリジナルアイテムを作ってみましょう。 タオル&手ぬぐいを使って| 鍋つかみ&鍋敷き|①適当なサイズに折ったタオルと手ぬぐいを重ねる。|②周囲を1周縫ったら、最後に×印状(対角線)に縫う。 靴下&フェルトを使って|魚型の匂い袋|①靴下に石鹸や芳香剤を入れヘアゴムやリボンで結ぶ。|②目やヒレはフェルトで作り、ボンドで貼る。 包装紙を使って|ブックカバー|①本を開いたサイズより縦6cm、横10cm長めに紙を切る。|②本のサイズに合わせ内側に折り被せる。 古布とタオル、小豆を使って|アイピロー|①古布のおもて面とタオルのおもて面を合わせコの字型に縫い、裏返して小豆(大豆で代用可)を入れる。|②残りの一辺も縫う。使用時はレンジ600Wで30秒温める*。|*温めすぎるとやけどする恐れがありますので、充分にご注意ください。 他のリメイクアイデアは動画をCHECK! Column|「捨てない」を習慣にするために|捨てる前に一度「何かに使えないかな」と意識するクセをつけましょう。使わなくなった物で手作りした雑貨をプレゼントしたり、子どもと一緒に作ったりなど、ムダなく使うことに楽しみを見つければ自然と長続きしますよ。
Arrange!|気づいたらたまってしまう…|段ボール アレンジ術 箱のままの段ボール|100均のリメイクシート|収納BOXやギフトBOXに|段ボールの側面の見える部分に、好きなシートを貼るだけで、おしゃれなBOXが完成。 つぶした段ボール|絵の具|フォトフレームに|絵や写真のサイズに自由にカスタムできるのが段ボールフォトフレームの魅力。
Reuse!|緑茶の茶殻やコーヒーかすをお掃除に活用しよう 水回りをお掃除|洗浄・抗菌効果があり、擦ったあと水で流すとピカピカになる。 靴箱や冷蔵庫の消臭に|靴箱や靴の中、冷蔵庫に入れておくと、消臭効果を発揮する。 簡単にできる!お掃除パックの作り方|乾燥させた茶殻やコーヒーかすを二重にしたお茶パックに入れる。テープで飾ってもかわいい。